CLIP Studioの使い方を書いています。Windows版のCLIP Studio Paint Proを前提に書いているのでExやOSがMacの人は注意を。

【クリスタ】コピーしたのを同じレイヤー内に貼り付けたい
クリスタで選択範囲を指定してコピーした部分を同じレイヤー内に貼る方法について説明しています。

【クリスタ】2023年から買い切り版は実質廃止?
2023年にクリスタはVer2.0にアップデートするアナウンスがありましたが同時に買い切り版が変更になるとのことで記載。

クリスタでウィンドウの配置を変える方法
クリスタでウィンドウの配置を変える(ワークスペースの変更)方法について説明しています。※DEBUT版だと一部できません

クリスタでドット絵を描く時に知ってると便利なコツ
クリスタでドット絵を描く時に知ってると便利なコツをまとめてみました。

【クリスタ】無料版と有料版の違い簡易まとめ
クリスタの無料版(DEBUT版)と有料版(PRO,EX版)の違いについてまとめてみました。足りない画力はツールで補う、という場合は制限されることが多め。

【クリスタ】絵をグレーまたはカラーに変換する
クリスタで描いた絵をモノクロまたはカラーに変換する方法について説明してます。

【クリスタ】ざらざらした質感を出す方法
クリスタでざらざらとした質感を出す方法について説明しています。素材画像(テクスチャ)を貼る、パーリンノイズ、ペン・鉛筆・ブラシの設定で紙質を変えるなど。

【クリスタ】素材画像の作り方(登録をする)
クリスタで自分で作った模様やカメラで撮った背景を素材画像として登録する方法について説明してます。PRO・EX版対応。

【クリスタ】テンキーの設定をして作業効率を上げる
クリスタで作業する時、テンキーにショートカットキーを割り当てて作業効率を上げてみたという話。以前はJoyToKey+ゲームパッドでやってたけどこっちの方がいいかもしれない。

クリスタでVRoidのテクスチャを編集する
VRoid Studioからエクスポートした服や瞳などのテクスチャをCLIP Studioで編集するときの基本的な操作やちょっとしたコツとか。