フルHD(1080p)で60FPSで撮影できる安いWebカメラをまとめてみた。2022年6月1日時点での情報です。
安くて60FPSで撮れるWebカメラが欲しい
リモート会議や動画の撮影、VTuber定番ソフトFaceRigの読み取りなどでよく使われるWebカメラ。画質をよくしたりフレームレートを上げたりしてもっときれいな映像にしたい、という人は多いと思う。
しかし60FPS・フルHDで撮れるWebカメラは高い。PC周辺機器で有名なLogicool社のものだと1.4万~2万円もする。ちなみに下のやつだとUSB-C接続でこれも人によっては困るところ。

お金に余裕がない場合、多少他のスペックが劣ってもいいからフルHDでかつ60FPSで撮れる安いWebカメラはないかと思う人がいるかもしれない。
ということでフルHD(1080p)でかつ60FPSで撮影できるWebカメラを調べてみた。
eMeet C970L

フォーカス | オートフォーカス |
視野角 | 75°~90° |
マイク | デュアルノイズリダクションマイク |
その他機能 | 自動光補正 リングライト付き |
一時期AmazonでイケイケだったeMeet Webカメラの1080p/60FPS版。Vitade 682Hと違いオートフォーカスなのでピント合わせが楽になっている。
リングライトは独自の明るさ調整機能だが…あまり役に立ってはいないようだ。
NexiGo N660P

フォーカス | オートフォーカス |
視野角 | 78° |
マイク | デュアルステレオノイズキャンセリングマイク |
その他機能 | 自動ホワイトバランス プライバシーシャッター |
こちらもAmazonで安い部類に入るWebカメラ。値段は上がるがオートフォーカス・自動ホワイトバランスの機能などがついているので妥当だろう。
記事投稿時点で日本語レビューが無いのでそこが不安だが海外のレビューを見る限りではスペック詐称といったコメントは見かけないので大丈夫だろう。
Vitade 682H
フォーカス | マニュアルフォーカス |
視野角 | 100° |
マイク | デュアルステレオ内臓マイク |
その他機能 | 光補正 |
※現在この商品はAmazonなどで取り扱われていません※
Amazonで1080p/60FPSで撮れる一番安い部類であろうWebカメラの1つ(これよりもっと安いのがあるが30FPSでしか出せないという噂)。マニュアルフォーカスなので手動でピントを合わせないといけないのが難点だがそれ以外はおおむね良好。
別記事にて紹介しているのでよければこちらも。
コメント