広告あり

【悲報】Xアカウント、凍結

2025年11月6日、Xで凍結祭りが始まった(n回目)。

えー・・・自分もきっちり巻き込まれました(泣)。今まで一回も巻き込まれなかったのに。自分はメインアカウントと身内用のサブアカウントの2つ持ってたんですけど両方凍結。これは非常に困った。とりあえず異議申し立てはした。

自分の場合はX自体の閲覧はできる「一時的な凍結」処理扱いだったので他の人のツイートを見て気づけたんですがどうもOldTweetDeckを使ってるとアウト説が濃厚らしい。あちこちでニュースになってる(下はYahoo!ニュース)。えー、はい、使ってました。

X(旧Twitter)「凍結祭り」トレンド入り―大規模アカウント凍結報告される。主因は特定のブラウザ拡張か(Game Spark) - Yahoo!ニュース
2025年11月6日17時30分現在、X(旧Twitter)のトレンドの1位に「凍結祭り」が挙がっています。特定のブラウザ拡張を使っていた人が軒並みアカウント凍結?これは2025年11月6日の

で、当然ながらOldTweetDeckを使っていない人も巻き込まれている。何ならXProに課金してる人も巻き込まれているらしい。判定ひどすぎんだろ…

課金するほどXへの依存度は高くないのでOldTweetDeckが潰されると困る。ただOldTweetDeckは以前から規約に違反する可能性があると言われていたので強く言い返せないのは確か。

仮にこの件を受けてXProが超絶改良されても課金する気はないので復旧できなかったらTwitterやめて他所に行くしかないですかね…で、気になるのが状況が好転しなかった場合巻き込まれた人はどうするのかが気になるところ。移住かSNS引退か。

ちなみにアカウントの「凍結」という表現は日本だと当たり前のように使われているが英語にするとFrozenではなくSuspendedになる。そのまんま英訳すると大変なことになるので注意。

コメント

タイトルとURLをコピーしました