スポンサーリンク
雑記

身近な所に急坂・激狭旧道ありの腐道。その道は京都府道40号

最近「酷道」という動画にハマったブログ主。自動車もバイクも免許を持っていないので行くことはできないが、意外にも身近なところに酷道、いや腐道があった。その名も京都府道40号下鴨静原大原線。勾配25%の坂があるらしい。早速自転車で行ってみた。

PCトラブル対処

【KP41病】Kernel Power41が起こる原因と対策まとめ

突然PCの電源が切れる、ブルスクになる、フリーズする、再起動がかかる…そんなトラブルの原因の1つであるKP41病の直し方についてまとめています。windows10・11両方対応。
イラスト制作

魅力ある表情を描くために「デジタルイラストの「表情」描き方辞典」を購入

2年近く絵を描いているのだが表情の練習を全くしてないことに気が付いた。そんなときとある書店にてこの本を見つけた。デジタルと題についているがアナログでも問題はなく様々な表情が870点も載っているのでこれは参考になると思い購入してみた

PCトラブル対処

自作PCで画面に何も映らない、映像出力されないときの対処法

自作PCで電源は入るものの画面に何も映らない、モニター(ディスプレイ)に映像が出力されない時の対処法について説明しています。考えられる原因は多岐にわたるので1つずつ検証していきましょう
雑記

半年に1回は当たる?週刊少年ジャンプの懸賞Wチャンスに当選

2018年から週刊少年ジャンプの懸賞に応募したらジャンプヒーローズトランプとジャンプバンドスピナーの両方が当たった。2019年にはジャンプオリジナル図書カードも当たった。単純計算毎週欠かさずアンケートはがきを送れば半年に1回は当たるっぽい

PC周辺機器

PCゲームでキーボードの同時押しをできるようにする方法

SteamやPC版弐寺、東方などでキーボードでプレイする際に引っかかりがちな同時押し制限。フルNキーロールオーバーのキーボードで同時押しができるようになる。基本BTOまたは自作PC向けです。
CLIP Studio

作業効率アップ!ゲームパッドにクリスタのショートカットキーを割り当てる

クリスタで作業効率を上げる時短テクニックとして、JoyToKeyを使いゲームパッドにショートカットキーを割り当てるという方法がある。場所を取らない、左利きの人には右手デバイス化することができるなどの利点もあるので紹介する。
ゲームプログラミング

【DXライブラリ】3Dモデルが正しく表示されない時の対処法

DXライブラリを用いて3Dモデルを表示しようとしたら全く表示されない、あるいは表示はされるが一部分がおかしい場合の対処法について書いています。
雑記

センター試験(現共通テスト)のコピペで思い出すこと – 申し込みを忘れた先輩

1月中旬で有名なイベントといえばセンター試験。毎年この時期になると某掲示板でよく貼られるコピペがある。いよいよ明日がセンター試験ですよ!のあれ。そのコピペを見るたびにブログ主は母校の先輩がセンター試験の申し込みを忘れてしまったことを思い出す。

イラスト制作

イラストで人体のバランスに重要な頭身を学ぶ「スーパー何頭身デッサン」

絵を描いてるときに何かと困るのが頭身のプロポーション。ブログ主はデフォルメキャラを描くとどこか違和感のある絵ができがち。そんなときにスーパー何頭身デッサンという本が大変有用だったのだが意外と知られていないようなので紹介してみる

スポンサーリンク