グーグルスプレッドシートで閲覧・編集しようとしたら「サーバーエラーが発生しました。ブラウザの再度読み込みを押してください」のエラー文が出続ける時の対処法について説明しています。
スプレッドシートでサーバーエラー
先日グーグルスプレッドシートでとあるファイルを編集しようとしたら「サーバーエラーが発生しました。ブラウザの再度読み込みを押してください」というエラー文が出た。
エラー文通り再度読み込みをしてみたのだが何回読み込んでもこのエラー文が出てきて困った。
他のサイトは問題なく開けるのでグーグルさん側の調子が悪いのかな?と思ったがそれならG-mailとかもダメなはず。となるとやはりこっち側に問題があるようだ。
似たようなトラブルを以前に何度か経験しているので早速取り掛かってみる。
原因はAdBlock
真っ先に疑ったのが広告ブロックアドオンの弊害。ブログ主はブラウザにChromeを使っていてAdBlockというアドオンを導入している。便利なのだがこのソフトおよびWindowsのアプデによってサイトを正常に閲覧できなくなるといったトラブルがよくある。
だいぶ前になるがYouTubeで動画を投稿しようとStudio画面に行こうとしたら全くの無反応で困ったことがある(今だと何故かオフラインエラー状態になる)。
今回のスプレッドシートのエラー文もこれが原因。なのでスプレッドシート上でこのアドオンをオフにしてやる必要がある。
調べてみると他のブラウザでも広告ブロックアドオンで同じエラーが出る場合があるようだ。
AdBlockをオフにする
【追記】半年以上前の情報なのでAdBlockの画面や開き方などが現在と異なります。
AdBlockのアドオン自体をオフにすれば早いのだがそれだと他のサイトも一緒にオフになってしまうのでページごとにオフにしてやる必要がある。
スプレッドシートを開き、Chrome画面の右上のAdBlockをクリックしてこのサイトで一時停止するの「今後も」をクリックする。
これでたいていは解決するがそれでもダメだった場合は先ほどのAdBlockの画面をもう一度開き、「さらなる停止オプション」の部分をクリックする。
以下の画面のようになるので「除外」をクリックする。下の画像だとページの部分のスライドバーを右端まで移動させてるがその必要はない(一番左端でよい)。
「完了」をクリックする。
これでもダメだった場合はもう一度下の画像の画面を開いて歯車の部分をクリックする。
AdBlockのオプション画面が出てくるので左のメニューから「カスタマイズ」を選択し、「あなたのフィルタを手動で編集」の部分の横にある編集ボタンをクリックする。
フィルタの編集が可能となるので以下の文字列の部分を次のように変更する(スプレッドシートのページでAdBlockをオンにしている必要あり)。
@@||docs.google.com/~(任意の文字列) ⇒ @@||docs.google.com
変更したら「保存」をクリックする。
コメント