AY3(天言 裕)

スポンサーリンク
Blender

【Blender4.0】データを使い回す方法(アペンド・リンク)

Blenderで作成したオブジェクトやアニメーションを別のファイルに使い回す(流用する)場合、アペンド・リンク機能を使うと使い回せるようになる。Ver2.9以降対応
Blender

【Blender4.0】ぐちゃぐちゃなUV展開をきれいにする

BlenderでUV展開するとぐちゃぐちゃになる、きれいに整えたい…そんな時はTexToolsというアドオンを使いことでUV展開をきれいに調整することができる。Ver2.9以降対応
ゲーム

【2024年9月時点】VRoid/VRMモデル対応のゲームまとめ

VRoid Studioで作れるVRoid/VRMモデルを使えるゲームを探してみた。公式対応のものからMODで使えるようになるものまで。クラフトピア、パスパルトゥー2、カニノケンカ、Valheimなどが対応
Blender

【Blender4.0】シェイプキーの基本的な使い方

Blenderのシェイプキーの使い方について説明しています。オブジェクトそのものの形状(例:表情)を変化させるアニメーションを作りたい場合に。Ver2.9以降対応
CLIP Studio

クリスタでウィンドウの配置を変える方法

クリスタでウィンドウの配置を変える(ワークスペースの変更)方法について説明しています。※DEBUT版だと一部できません
CLIP Studio

クリスタでドット絵を描く時に知ってると便利なコツ

クリスタでドット絵を描く時に知ってると便利なコツをまとめてみました。
PC周辺機器

1080p/60FPSで撮影できて安いWebカメラまとめ

1080p(フルHD)でかつ60FPSで撮影できる安いWebカメラをまとめてみた。動画の撮影はもちろんVTuberやWeb会議などにもどうぞ。2024年6月22日時点での情報です。
ゲーム

【白猫】Fragment NexusのPVを見た感想

8周年に繋がるFragmentシリーズのEp2「Fragment Nexus」のPVを見た感想。行く先が不安。※本編が来る前の感想です。
ゲーム

【クラフトピア】ボスラッシュダンジョンやってみた感想

2022年5月21日に来たレガシー版クラフトピアのアップデート名にもなっている「ボスラッシュダンジョン」をやってみた感想とか。シームレス版にも来たので記載
CLIP Studio

【クリスタ】絵をグレーまたはカラーに変換する

クリスタで描いた絵をモノクロまたはカラーに変換する方法について説明してます。
スポンサーリンク