以前呪術とのコラボで記事にした白猫プロジェクトがコンプティークで特集されていたので勢いで買ってみた。去年は確かファミ通だったと思うけど今年はコンプティークね。
特集の中身
ラインナップはこちら。
- 7年目の白猫History
- イラストギャラリー
- これまでの主人公とアイリス
- 堀江由衣スペシャルインタビュー
- 7周年記念スタッフインタビュー
- メインストーリー15章紹介
- メインストーリーダイジェスト
- 白猫INFOMATION(公式設定資料集4の宣伝など)
- B2ポスター
30ページ近くとけっこうボリュームがある。が、15島未プレイ勢への配慮と(当然だが)まだ7周年の中身は明かせないということでぼかされてる・省略されてる部分があり。そういうことで個人的に中身は薄く感じたなと。
※※※以下未購読者配慮用の改行連打※※※
気になるのは7周年の後について。スタッフインタビューでは「これからも大きな冒険が控えている」との回答がある。また今後は「繋がる」がテーマになるとのこと。
メインストーリーは今佳境を迎えているが、これらのコメントを読むにまだまだメインストーリーは続きそうだ。闇の王倒してもエピタフいるし、それに零の世界とかも出てきたし、未回収の伏線はまだまだ残ってるしね。
15島プレイバック
先述の雑誌では未プレイ勢の配慮もあってあらすじすらなかった15島のストーリーについて。簡単にまとめると
- ヴァルアスとの決着。主人公が勝利
- 闇の王と対峙
- カイルは闇の王から切り離されたっぽい
- 闇の王が零の力を手に入れ───!?
- 2021/07/10現在ゲーム上では飛行島が闇に覆われている
ヴァルアスは多分死んだっぽい。あとグローザがアイリスをかばうシーンがあって重症を負うもとりあえずは助かってる。そしていつぞやのワールドエンドに近い状況に。
それと闇の王の株が上がったね(これは個人差かもしれない)。ただの暴君ではなくなり彼なりに王として行動しているほか有能な<王>といえる発言をする場面あり。零の力も手に入れたし、少なくとも「ロイドの前座」「ラスボス(笑)」からは脱却できたかと。
そういえば別の時間軸では…
上にちょっと出たワールドエンドでは本編とは違う、別の時間軸(未来)の話が出てくるのだが…
- こちらも闇の王と最終決戦を繰り広げている
- 用意周到な闇の王はアイリスを抑え込むことに成功する
- しかし主人公が覚醒、そのまま逆転勝ち
こちらの闇の王は用意周到(※未来軸のアイリスの台詞から)ではあったものの零の力を手に入れるなどの覚醒はなし。あとカイルを乗っ取る前の目玉の状態で出てるのでカイルを切り離せた後かと。また彼の台詞を見るに暴君のままだろうか。
この後は知らぬ間に仕組まれていた罠により世界は滅亡してしまうのだが…これ以上は完全に脱線するので省略。
7周年は盛り上がる?
ストーリー面では1つの区切りがつきそうなこともあり大いに盛り上がるかと(まあストーリー次第だけど)。でもセールスランキング(売上)の面で見ちゃうと厳しいんじゃないかな。多分メインストーリー16島になるので7周年キャラガチャはいずれ常設送りになると思うといつ引いてもいいわけで…。
それとダークラグナロクのあれみたいにならないことを祈る。
コメント