ゲームプログラミング【DXライブラリ】3Dマップとの当たり判定の実装 DXライブラリとC言語でゲーム作成。今回は3Dゲームで重要なマップとの当たり判定の実装について。 2025.09.11ゲームプログラミング
ゲームプログラミング【DXライブラリ】大ジャンプ・小ジャンプを実装する DXライブラリとC言語でゲーム制作。今回はボタンの押し具合で大ジャンプ・小ジャンプができるように改良。 2025.09.07ゲームプログラミング
ゲームプログラミングDxLibModelViewerの使い方 DXライブラリで3Dゲームを作る際使うことになるDxLibModelViewerの使い方について説明しています。3Dモデルの読み込み、アニメーションなどの確認、MV1出力など。 2025.08.07ゲームプログラミング
ゲームプログラミング【DXライブラリ】3Dモデルのアニメーションを再生する DXライブラリとC言語でゲーム制作。今回は3Dモデルのアニメーションを再生する方法について。 2025.08.04ゲームプログラミング
ゲームプログラミング【DXライブラリ】カメラを操作する、回転させる DXライブラリとC言語でゲーム制作。今回は3Dゲームでカメラを操作(回転)できるようにする方法について。 2025.07.25ゲームプログラミング
ゲームプログラミング【DXライブラリ】3Dモデルを表示させる DXライブラリとC言語でゲーム制作。今回は3Dゲーム作成なら絶対に必要な3Dモデルの表示方法について説明しています。 2025.07.20ゲームプログラミング
動画編集AviUtl2の基本的な使い方 2025年7月7日に突如リリースされたAviUtl2の基本的な使い方について説明しています。不要な部分をカットした字幕動画が作れるところまで。 2025.07.14動画編集