広告あり

【シームレス版クラフトピア】ウンネフェル砂漠の洞窟攻略メモ

シームレス版クラフトピアのウンネフェル砂漠の洞窟の攻略メモ。2025年6月のアプデにて追加されました(ブリガンダイン・シャルバートと違いこちらは用意すらされていなかった)。

※難易度設定や今後のアプデで内容が変わる可能性があります。

場所

下図の通り。1が的当ての洞窟、2が射撃の洞窟。今のところこの2つのみ?新たに見つかれば加筆します。

スポンサーリンク

その1:的当ての洞窟

前半は途中で地面が崩れる「岩盤落下タイプ」。落下ダメージに注意。

エレベーターで下っていくとバリスタを利用した的当てが始まる。流砂の遺跡とは違い床が回転しているので狙いをつけにくい。的も移動しているが床と周期がずれているのがいやらしい。3つある的に全部当てればクリア。的に当てると〇の部分が光るが効果音がほしい…。

報酬は「レーザーサイトの設計図」。

スポンサーリンク

その2:狙撃の洞窟

前半は「分岐タイプ」。光っている水晶を頼りに道なりに進む。砂漠のはずなのにここにいる敵はなぜか氷のゴブリンorグレムリン。

エレベーターで下っていくと横から飛んでくる爆破タルを狙撃して壁を破壊する。現地で弓と矢があるが矢はあらかじめ多めに持っておくといいかも。もちろん銃を持参してもOK。魔法で狙うのもできなくはない。

爆破タルを爆発させると壁が壊れるのでそこを通る。

2回目も同様に爆破タルが横から飛んでくる。壁にぶつかった後の落下の挙動がバラバラなのでここは壁にぶつかった瞬間を狙う方が確実。爆破範囲(壊れる壁の判定?)が意外にも広め。

報酬は「スリングベルトの設計図」。

コメント

タイトルとURLをコピーしました