ブログ運営

ブログで稼ごうとして3年目。結果はどうだった?

ブログで稼ごうとして3年目になってので去年の振り返り。   収益はどうだった? 去年の9月(2年目時点)はアドセンスが4500円前後、アフィリエイトが4000円前後。 3年目時点では…アドセンスは4000円前後。今までは低くても月3000...
動画編集

【AviUtl】とあるシーンを使い回す方法

AviUtlにて編集したとあるシーンを何度も使い回す、別のファイルにも使い回す方法について説明しています。
イラスト制作

ドローイング・デッサンの練習になりそうなサイトまとめ

ドローイング・デッサンの練習やイラストの画力向上に使えそうなサイトをまとめてみた。
CLIP Studio

【クリスタ】2023年から買い切り版は実質廃止?

2023年にクリスタはVer2.0にアップデートするアナウンスがありましたが同時に買い切り版が変更になるとのことで記載。
PC関連

Amazonで注文確定したら内部エラーが出る時の対処法

先日Amazonで注文を確定したら内部エラーが出て先に進めないというトラブルに遭った。急ぎではなかったけど気持ち悪いのであれこれ対処法をやってみた。
3Dモデリング

VRoid(VRM)モデルで半透明テクスチャを扱うには?

VRoid(VRM)モデルで半透明テクスチャを扱えるにかどうかについて説明しています。結論を言うとVer1.11.1現在VRoid Studio内からは扱えず、Unityで編集する必要あり。
3Dモデリング

UnityでVRMファイルを読み込む・出力する方法

UnityでVRMファイルを読み込む・出力する方法について説明しています。VRMの表情や半透明テクスチャの設定をしたい時に。
イラスト制作

パソコンでドット絵を描くのにオススメのソフト

ドット絵を描くのにオススメのソフトをピックアップしてみた。※PC版限定です
ゲーム

白猫8周年Fragment Versus感想

時間が経ったので8周年イベントFragment Versusの感想とかでも。   感想 思ってたよりは面白かった。でも… 話進んでなくね?   これがすべて。 最初は8周年はこんな感じになるんだろうなぁと思ってました。   ドンパチ開始→...
3Dモデリング

【Blender3.2】データを使い回す方法(アペンド・リンク)

Blenderで作成したオブジェクトやアニメーションを別のファイルに使い回す(流用する)場合、アペンド・リンク機能を使うと使い回せるようになる
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました